-
-
【線形代数入門】第4講 置換
2020/08/15 -線形代数
第4講では、置換について扱っていきたいと思います。 置換 置換…n文字の並び替えに対応する写像のこと。σで表す。 n文字の置換は、n!通りあり、そのすべてをSnで表す。 ※この書き方は、上下の組み合わ …
-
-
【線形代数入門】第3講 逆行列
2020/08/09 -線形代数
第3講では、逆行列について扱っていこうと思います。 逆行列 逆行列の計算 では実際に逆行列の計算をしてみましょう。 逆行列の計算では、掃き出し法を使っていきます。 やることは、 [A:E]を簡約化し、 …
-
-
【線形代数入門】第2講 連立1次方程式
2020/07/15 -線形代数
第2講では、連立一次方程式について扱っていこうと思います。 連立一次方程式へのアプローチ 連立一次方程式を解くときに、行列が活躍します。 例題 3x+5y=9 2x+3y=14 を解け。 この問題は、 …
-
-
【線形代数入門】第1講 行列の種類と演算
2020/07/14 -線形代数
線形代数の入門講座、第1講は行列の種類と演算方法についてです。 行列とは まず行列とは、数字を長方形に並べたもののことを表します。 横を行 縦を列 と呼び、縦にm個、横にn個並べたものを m行n列の行 …
-
-
夏は受験の天王山!?夏の効果的な過ごし方
2020/07/06 -受験勉強
こんにちは、カイトです。 今回は受験生に向けた、夏休みの効果的な過ごし方についての3つのコツを紹介したいと思います。
-
-
浪人は成功する?経験者が語る浪人像
2020/06/02 -受験勉強
こんにちは、カイトです。 今回は僕の1年間の浪人生活をもとに浪人についていろいろ語りたいと思います。 僕は浪人して第一志望に落ちてます。 なので僕の場合はいわば不合格体験記です笑 正直失敗した人がペラ …
-
-
計画を立てて勉強するには
2020/05/28 -受験勉強
こんにちは。カイトです。 今回は皆さんに計画を立てて勉強するコツについて紹介していきたいと思います。 長期的な計画を立てる まず、明確なゴールを決め(e.g. 4か月でTOEICで750点を目指す な …