大学/大学院生活

【大学院生日記】いよいよスタートした大学院生活。 想像通り忙しいです…。

カイト

こんにちは、カイトです。

4月から晴れて大学院生になり、新たな生活がスタートしました。

大学院生になって1か月が経ちますが、僕は研究室が急遽変わったこともあり、なかなかバタバタとした1か月でした。

そんな大学院生の1か月を振り返っていきたいと思います!

新しい研究室に配属されてさっそく研究漬けの毎日。

前述の通り、僕は3月頭に研究室が変わることになり、1週間で新たな研究室を決めて3月の半ばくらいから同期や教授と一緒に研究をやり始めました

新しい研究室は同期が僕を含めて3人いますが、学部時代からずっと一緒に行動してきた子たちで、非常に居心地がいいです。 加えて教授も年齢が若く、何か聞きたいことがあったときに気軽に聞きやすいです。

カイト

結果的に非常に良い異動になりました!

僕は新たに研究室を決める際の面談で、『できれば、ヴルカヌス・イン・ヨーロッパという研修というシステムにM1終了後の2025年度に参加したい!』という旨を伝えたところ、『いいじゃん、面白そうじゃん!』と言ってもらいました。 そして、アプライする際に研究内容をアピールできるように、7月に開催される学会を見つけてもらい、それに出せるようにやることをすぐに提示してくれました

メモ

これに関しては、本当に教授に感謝しています。 僕は研究室が変わる際に一番懸念していたことが、『研究が一からのスタートになって、果たしてヴルカヌスにアプライできるほどの成果を出せるのか…。』というものでした。

その点、新しい教授は非常に協力的な上に色々と指南して下さり、とても助かっています。

ただ、この学会の申し込みが5月の始めまでです。 申込に際しては、”アブスト(アブストラクト)”と呼ばれる、その学会で発表予定の内容をまとめたA4で1枚程度の資料を作成しなければいけません。

これが間に合わなさそうで、焦っています…。 ほぼ毎日、授業+課題があって実験もしていますが、なかなか実験をずっとやっているわけにはいきません。

加えて、自分自身この分野の実験を始めてまだ1か月しか経っておらず、知識が無さ過ぎていまいち何をやっているかすらわからない部分も多いです。

そんな中、友達や教授に聞きながら研究をやっている一か月でした。

結構授業がしんどい…。 5月からは就活も始まる…。

大学院生になってから、新たに単位を取得しなければならず、授業による負担もまあまあ多いです。第1クオーター(4月から6月初旬)は10単位を履修していて、平均して毎日2コマも授業を受けています

ほとんどの授業で授業後に課題やレポートがあり、5月終わりには、期末試験(orレポート)もあります。 なかなかハードですが、研究室の友達と協力しながら、今のところは何とか乗り切っています

学部時代と違っていいのは、大学内に研究室という自分の居場所があることです。

学部時代は自分の居室がないので、空きコマは空いている教室などを探して時間を潰していました。 ただ、今は自分の研究室があります。そして自分の研究室にはパソコンがあります。 なので空いた時間は研究室の居室でオンラインの授業を受けたり課題を進めたりと、非常に時間を有意義に使えています。

また授業に加えて、就職活動もGW明けぐらいから本格的にスタートします。 自分はこのブログでもたびたび書いていますが、就職に関して明確な軸(メーカーがいい!とか。)がないのでかなり苦戦しそうですが、まずは気になる企業を調べて、出せるだけ夏のインターンシップや企業説明会には参加しようと考えています。

カイト

就活におけるアップデートはまた書いていこうと思います。

どこにも行ってはいませんが、4月も色々と遊びました。

今年の4月は、外国人の友達と結構たくさん遊んだなあ…という気がします。

一番うれしかったハイライトは、ちょうど一年前にオーストラリアに行った際に仲良くなった韓国人の友人が名古屋に遊びにきてくれたことです!

【最高の気候!】過ごしやすいシドニーでのゆっくりした日々(前編)【2023年シンガポール・オーストラリア編④】|Kaitravel

【最高の気候!】過ごしやすいシドニーでのゆっくりした日々(後編)【2023年シンガポール・オーストラリア編⑤】|Kaitravel

メモ

この2023年春のシンガポール・オーストラリア旅行については、この記事でまとめています。

・シンガポール・オーストラリア編(2023年春)|Kaitravel

この友人から急に、『いま名古屋にいるんだけど会わない??』というDMがインスタで届き、次の日の午後に会って、何軒かはしごしながら食べ飲みをしました。

このとき久しぶりに『町田商店』のラーメンを食べましたが、美味しかった…。

その日は、最後にその友人が宿泊していたホステルの一階にあるバーで飲みました。 そこはホステルの一階なだけあって、外国人がたくさんいてなかなか楽しかったです。

カイト

チリ人のおじちゃんと、フランス人のお兄さんがピアノとギターでピアノマンのアンサンブルをしてくれて、すごく良かったです(笑)

ここで仲良くなったドイツ人の友達は、2ヶ月ほどそこのホステルで働きながら過ごしているようで、先日僕のバイト先のスポーツバーにも遊びに来てくれました。

韓国人の友人の連絡が余りにも急だったため初めはびっくりしましたが、なかなか楽しい日を過ごせました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また4月はバイト先の常連のアメリカ人に誘われて、バイトの友人と一緒に、アメリカ人の住むシェアハウスの屋上でBBQパーティーをしました。

この日は夜にバイトがあって僕はお酒が飲めなかったのがつらかったですが、良い天気の中おしゃべりをしておいしいご飯を食べていい休日を過ごしたなという気分でした。

バイトと言えば、4月は春休みだったのか外国人観光客のお客さんが多かったのが印象的でした。F1が鈴鹿であった週は、お客さんの8割くらいが外国人でした。 この日は勤務後に仲良くなったカナダ人と飲んでて、久しぶりに潰れました…。

カイト

カナダ人の一人がポーランド系のカナダ人でめちゃくちゃウォッカを飲まされました(笑)

2週間くらいほぼ毎日バイト先に来てくれてたチリ人の二人組とも仲良くなって、一緒に飲んだりもしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、大学の研究室の横に共有スペースのような場所があるのですが、そこのプロジェクターをつないでお酒を飲みながら野球観戦とかもしていました。

3月までは結構高校大学の友人やバイトの友人と遊んだり飲んだりしていましたが、4月以降社会人になった子も多く、あまり会えていなかったので、GW以降また時間を見つけて遊びたいですね。

まとめ。

ということで、近況報告も兼ねて最近の様子をサクッと書いてみました。 また何か数か月後にアップデートを投稿したいです!

-大学/大学院生活
-